ハッピーメールには「見ちゃいや機能」というものがあります。「見ちゃいやリスト」に登録すると、それ以降に掲示板に書き込んだ投稿が、その登録した相手に見えなくなる機能です。
登録前に投稿した内容は見えるし、あなたのプロフィールもこれまで通り見えます。
あなたが「見ちゃいや」に登録したことは相手には、一切わからない状態です。単に、自分の掲示板への投稿が相手に見えなくなるだけです。
Contents
ハッピーメールの見ちゃいや機能とは?
見ちゃいや機能は、複数人の女性とやり取りしたい人には必須の機能です。
この機能を使えば、やり取りをしている人に見られたくないコンテンツを、実際に見えなくできてしまいます。
結論を下記にまとめます。
見ちゃいや機能とは
・複数の女性とのやり取りができるようになる
・掲示板の投稿を相手に見えないようにする
ハッピーメールの見ちゃいや機能は、掲示板の投稿を相手に見られないできる
掲示板の投稿が筒抜けの状態だと、書き込みすることに遠慮していまい、効率的に出会うことができなくなります。
ところが、相手を見ちゃいや機能に登録していると、気兼ねなく掲示板で募集できるので、どんどん出会いのチャンスをつくりだせます。
掲示板の書き方のコツについては、下記の記事も参考にしてください。
ハッピーメールの見ちゃいや機能で、複数の女性とのやり取りができるようになる
見ちゃいや機能を利用すれば、複数人の女性とのやり取りをしやすくなります。
女性からすると、やり取りをしている相手が掲示板で募集しているのを見ても、良い気はしないですし、ブロックされる危険性すらあります。
見ちゃいや機能に登録しておけば、そういったリスクが回避できるので積極的に使っていきましょう。
ハッピーメールのブロック機能2つを比較
見ちゃいや機能と無視リストを表で比較してみました。
見ちゃいや | 無視リスト | |
対象 | 登録した相手 | 登録した相手 |
特徴 | 2人以上の女性とやり取りしやすい | やり取りをしたくない人に対して使う |
掲示板 | 見えない | 見えない |
プロフ | 見える | 見えない |
メール | 見える | 見えない |
日記 | 見える | 見えない |
見ちゃいやリストに登録してる場合、プロフや日記は相手から見えますが、無視リストに登録されている人だと見えません。
つまり、無視リストに登録された人は、自分が無視リストに登録されているというのが分かってしまいます。
ハッピーメールの無視リストで業者と無駄なやりとりを無くせる
怪しいと思った相手を無視リストに登録すると、相手からあなたの情報が見えなくなります。
あなたのプロフや掲示板など全ての情報が相手女性から消えます。
ハッピーメールの見ちゃいやリスト登録と解除方法
リストへの登録方法は簡単です。
まずは相手のプロフィール詳細ページ下部の「その他」を押します。
メニューが表示されるので「見ちゃいや登録」をタップします。
必要に応じて「カテゴリー」や「メモ」を設定して、最後に確定の「見ちゃいや登録」ボタンをだけです。
解除するのも簡単です。マイページの「見ちゃいや」リスト画面を開いたら、右上にある鍵のマークをタップします。
チェック入力画面が表示されるので、見ちゃいやを解除したい相手にチェックを入れ「解除」ボタンをタップします。
ハッピーメールの見ちゃいやリストを使う場合は?
見ちゃいや機能がどんな場合必要かといえば、お気に入りの相手とメッセージのやり取りをしている時です。
メールしているのに、まだ掲示板で他の女性を募集していると、女性は「まだ、募集している!」「ヤリモク?」などと疑われてしまいます。これで、関係が終了してしまうこともあります。
特に、ライン交換後の仲良くなってきた段階では気を付けなければいけません。
掲示板投稿が相手の女性に見つかってしまえば、これまでの努力が水の泡になります。
そんな時に、役立つのがこの見ちゃイヤ機能です。
セフ活17日目
ハッピーメール人妻さんとの親和性が高そうなので、来週お会いするまでは彼女一本に絞ってフォローします。ハッピーメールはログイン履歴が残るので、個別の相手が見つかれば白黒付くまでログインしないことにしています。縁起担ぎみたいなものかな。#ハッピーメール #セフ活— ナオキ裏アカ (@osaka11111111) November 30, 2021
ハッピーメールの見ちゃいやリストの注意点
ただし、見ちゃいやリストに登録すれば、あなたのアクションが完全に消せるかというと、そんなことはありません。
「見ちゃいやリスト」に登録した相手に見えなくなるのは、掲示板投稿だけです。その他のアクションは、相手に見えてしまいます。
例えば、他の女性の日記にコメントすれば見えます。
誰かとやり取りを続けながら、他の女性も探したい場合は、ハッピーメール以外の他の優良な大手の出会い系サイトを使う方が安全です。
ハッピーメール【無視リスト】は見ちゃいや機能とは違うブロック機能
見ちゃいや機能とよく似た機能で、無視リストというものがあります。
無視リストの特徴は下記の通りです。
・LINEやTwitterのブロックに近い
・名前を変えても有効
・200件までが上限
見ちゃいや機能と無視リストは、似たように感じますが、機能は全く違います。
無視リストは、サクラや業者など、やり取りする必要がないと思った相手に利用する機能です。見ちゃいや機能と間違わないように注意しましょう。
見ちゃいや機能と間違えて、無視リストに登録してしまうと、相手の女性とやり取りができなくなってしまいます。

ハッピーメールの見ちゃいや機能は、掲示板投稿のみに有効:まとめ
見ちゃいやに登録した相手には、その後に書き込んだ掲示板投稿が見えなくなるだけで、その他のアクションは相手に見えてしまいます。
安全策を取るのであれば、他の優良出会い系の利用をおすすめします。